fc2ブログ

ツバサver1.50公開

ツバサ150
数度のブランクを経て、ようやくツバサを更新!
DLはいつものところからお願いしますー

いつも通りに更新内容貼ると長くなっちゃうんで、
ここでは概要だけを。


・通常カラーからインチキ性能削除
・AI作り変え
・カラー差追加で強~狂上位まで対応可(願望)


カラー差は例の如く突貫で付けてるんで、
りどみの目安より強かったりするかも…w
高カラーはゴリ押し出来る相手とそうでない相手とでは、
結構相性が出そうな気がする。
スポンサーサイト



現状と今後

ツバサvsレミリャツバサvsGルガ
現在更新中のツバサ1Pはこのくらいの強さ。
Nachel氏レミリアや悪咲氏Gルガ(デフォAI)EXグルと互角くらいなら、
一応は強かね。
まぁAIの出来がそこまで良くないにしては十分でせう。

空中時無敵とかダメージキャンセルとか
そういう胡散臭いのは全部取っ払って、
超必をライフ消費からゲージ消費にしたり、
結構変更点が多くなってる。
しかし6P・12Pはこれまで通りにしようかなーと思ってるけど、
他のカラーをどうするかはまだ考えてないんよね。
ゲジマユや風力使い放題くらいしか今のところ案がない。
凶や狂下位~中位でも戦えるカラーは欲しいんだけどなぁ。

キー操作の落とし穴

各行動から屈攻撃への移行をシームレスにしようと考え、
ちょっとツバサを弄ってたら不可思議なことに遭遇。

トリガーは全く問題無いのに、
前方斜め下にキー入れたままキックを出そうとしたら受け付けない。
奇妙なのは、同条件でパンチを出すと普通に出ること。
そして後方斜め下に入れたままだとキックも出ること。
加えて2P方向からでは前方斜め下だと問題無く、
逆に後方斜め下だと反応しなくなること……

デバックで見てみると、どうにもcommand="a"自体が成立していない様子。
被りがあるんじゃないかと念の為に屈K以外のステコンを全部削ってみたが、
それでも反応しない。
んで検索してみたところ、
「キーボードでは同時押しが成立しない場合がある」
というような文章を目にする。
ということでコントローラー差し込んでやってみたら、
普通に受け付けてくれましたとさ。

こんなところで仕様、しかもMUGEN以外のものに邪魔されるとは……w

こまるこまる

ちょっと時間が合わなくなってモーパイ見に行けなかった…
やってる映画館が近くに無いのが悪いんや…
来週だなぁ、頑張って乗り切ろう。


その代わりに、というわけでもないけど、
ツバサのAIはそれなりに改装出来てきた。
あとは立ち回りを入れれば形になりそう。
しかし改めて弄ってると仕様が色々と適当すぎて困るなw
超必に体力消費の仕様は変更するかも知れん。

すこぶる久し振りに

以前更新すると言ったきり完全に止まっていたツバサを、
とりあえずAIだけは更新しようと弄り始めました。
んでAIが一区切り付いたら通常カラーの凶悪系記述を削除して、
それで更新って感じかな。
もっとカラー分けする案もあるにはあるが、
とにかくAIの動きを何とかしないことにはなぁ。

無駄攻め抑え目

トレンドタグなるもので某声優さんの名前が挙がってて
何だろう、と思ったんだけど…
やめるのですボクたち!


ツバサは適当にコンボ作ったので、
AI製作作業は立ち回りに移行。
ここからがキツイけどなー…w

まぁザガンで多少考えるところもあったし、
その辺フィードバックしつつボチボチ進めていきますか。

それで困るのは特に記事に出来るネタが出てこないってこと(

突風変化

突風改01突風改02
突風改03
突風の使いどころが分からなかったので性能変更。
エフェクトが前進していき、敵の足元で風を起こす。
猛烈にF秋葉の獣を掃うっぽい気が

これでへっぽこな自分でも活用できるはず!(

どういうことなの…

久し振りにツバサの記述覗いてみたけど、
色々手を付けたいことが多いなぁ。
とりあえず、
なんでただの弱Pに当身しにくいHitDefが仕込んであるのかと。
お前何キャラだと(

まぁこの辺りの特殊性能はスイッチ式にでもしようかな。
勿論6P、12Pは全解禁だけどw

ツバサェ…

ツバサ関係の記事書くのって何時ぶりだろ…w
大会にも出てないからなぁ…

分身増やそうと思ったら全然増えなかったので、
記述見たらよく分からなかった。
定期的に見ないとやはり忘れるなぁ。
自分の場合は結構勢いで書くことも多いから尚更。

ちょっと弄って分身数に比例するようにしたけど、
少し手を出すと他も弄りたくなるんだよなぁ…
ツバサに手を加えるとなると結構手間取るので、
躊躇する部分もあって。
勢いで作ると、こういうところで困るんだな。

サックリと

ツバサを更新しておきました。
ダウンロードはいつものところからどうぞー。


更新内容は
・特殊カラーで分身が出ていなかったと思われるのを修正
・Def高い相手に対する攻撃力上昇のやり方修正
・人操作でAIが暴発するので保険を
・AIが飛び回りがちに
・本体のAliveが0になったら雑用ヘルパーを消すように
(playerタイプなので邪魔にならないように)


特に特殊カラーの目玉であるかもしれない
自動分身生成機能がオシャカになってたのは痛すぎるので、
1.0を落としていただいた方は、
お手数ですが更新していただけるとありがたいです。




……あ、そうだ。


つ、次こんなミスなんてしたら、
罰金バッキンガムなんだからねっ!
プロフィール

軟骨カレー

Author:軟骨カレー
mugenキャラを公開したりしてます。公開物に関しては一番上の記事をご覧ください。
リンクはmugenに関係する場所に限りフリー。むしろしていただけたら嬉しいですw

キャラの動画使用ですが、F無頼を除く現在公開されているものは確認等必要ありません。自己責任で使っていただいて問題ないです。
F無頼に関してはりどみを参照のこと。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
空いた食器