桃レン
動画記事は年明けてからになりそうな悪寒。
……というか、すること確定だけどもorz
暮れ・正月休みなんて無かった、何もなかったんだ…


さて、以前紹介した桃娘レンの制作者であるサクラ氏が、
期間限定で公開している桃レン。
こちらはメルブラドットを使ってます。
娘と同様、彼女もまた魔術師系。
ただデフォルトだと詠唱の隙が無く、
ガンガン魔法を放ってきます。
そして積極的に動き回る。
予想してた以上に動きが早くて驚いたw
固定砲台っていうよりは蝶のように舞い、って感じ。
反面、狩られやすい技があるね。
個人的にはそれが良い緊張感を生んでると思うけど。
基本的にはどのカラーも、
「守ったら負ける、攻めろ!」なタイプ。
流れさえ掴めば1Pでエルクゥも倒せるけど、
防御システムがほとんど無い?のが、
凶以上では苦しいところかも。
またデフォでは魔法がガード可能なので、
しっかりガードされて無敵のある技で切り返してこられると、
結構な痛手を負うことになる。
攻撃特化の凶or狂下位ってところなのかな。

12Pは微回復&ゲジマユ。
当身の入ったゲージ技をかなりぶっぱしてくるので、
全体的な火力も上がってる。
怯む相手ならかなり有利になりそう。
個人的な印象としては狂下位と狂中位の間か、中位寄り。
ただ防御面からあまり安定してるとは言えないので、
狂下位クラスとでもなかなか面白い勝負をしてくれると思う。
攻めきるか押し切られるかの勝負は、個人的にはかなり好きですね。

ちなみに。
二回ほど「デフォルトで」「デフォでは」という言い方をしてみた。
りどみには書いてないけど設定を弄れる項目が少しあって、
多少記述が分かる人なら色々調整できるんじゃないかな。
とくに1ゲージ技のメテオスォームはかなり性能が変化するし、
他にも使用する技が増えたりもするしね。
……というか、すること確定だけどもorz
暮れ・正月休みなんて無かった、何もなかったんだ…


さて、以前紹介した桃娘レンの制作者であるサクラ氏が、
期間限定で公開している桃レン。
こちらはメルブラドットを使ってます。
娘と同様、彼女もまた魔術師系。
ただデフォルトだと詠唱の隙が無く、
ガンガン魔法を放ってきます。
そして積極的に動き回る。
予想してた以上に動きが早くて驚いたw
固定砲台っていうよりは蝶のように舞い、って感じ。
反面、狩られやすい技があるね。
個人的にはそれが良い緊張感を生んでると思うけど。
基本的にはどのカラーも、
「守ったら負ける、攻めろ!」なタイプ。
流れさえ掴めば1Pでエルクゥも倒せるけど、
防御システムがほとんど無い?のが、
凶以上では苦しいところかも。
またデフォでは魔法がガード可能なので、
しっかりガードされて無敵のある技で切り返してこられると、
結構な痛手を負うことになる。
攻撃特化の凶or狂下位ってところなのかな。

12Pは微回復&ゲジマユ。
当身の入ったゲージ技をかなりぶっぱしてくるので、
全体的な火力も上がってる。
怯む相手ならかなり有利になりそう。
個人的な印象としては狂下位と狂中位の間か、中位寄り。
ただ防御面からあまり安定してるとは言えないので、
狂下位クラスとでもなかなか面白い勝負をしてくれると思う。
攻めきるか押し切られるかの勝負は、個人的にはかなり好きですね。

ちなみに。
二回ほど「デフォルトで」「デフォでは」という言い方をしてみた。
りどみには書いてないけど設定を弄れる項目が少しあって、
多少記述が分かる人なら色々調整できるんじゃないかな。
とくに1ゲージ技のメテオスォームはかなり性能が変化するし、
他にも使用する技が増えたりもするしね。
スポンサーサイト